「書きかけの歳時記」
2002/06版 その2

(since '05.04.25)

この日記は不定期に更新されます。なんにせよ、大したことは書かれないはずですが。

取扱上の注意

[前日へ続く]

2002/06/11 (火) 晴れ <早起きその 3>

あさ

昨日は 21 時頃には寝てしまったので、今度は 0530 頃目が覚めて以下略。

ThinkPad

X24 いいよね‥‥。買えないけど。てゆーか、s30 の支払いがあと 1 回(半分)残ってる‥‥。

それにしても、製品 cycle がずいぶん短くないか? > IBM
気のせい?

赤帽(not 運送屋)

RedHat、怒る

結局、RedHat って、人の褌で相撲を取れなくなったんで、駄々をこねてるだ けだわな。最低限の(かつ常識的な)cost を徴収することで継続した開発や support が期待できるのであれば、user にとっては福音になるわけだし、そ もそも RedHat もそういう企業のはずだったのでは。だめじゃん。> RH

報道

番組の名誉のために一応補足しておくと、「NNN ドキュメント」は、いわ ゆる「ワイドショー」とは対極にある番組です*1。「NNN 系列の良心」というか、 深夜帯なのでむやみに視聴率を追求しなくてもいいというか。

かつて「NHK 特集」や「報道特集」(TBS 系)とともに「ドキュメンタリー 御三家」と言われた番組だけど、「NHK 特集」が「NHK スペシャル」と名前を 変えて派手さを追求するようになり、「報道特集」がキャスターの変更や 「サブリミナル疑惑」*2などで自滅していった今、本来の意味で「ドキュメンタリー」を 制作しているのは、もはや「NNN ドキュメント」だけになってしまったような*3。 まあ、そういう地道な努力がなければ、30 年以上も続かんわな。

*1: 多分に手前味噌かも知れないけど、ここ 10 年くらい、私が毎回欠かさず見て いる(または見る気になる)番組は、これくらい。(アニメを除く)

*2: これも映像表現上の「派手さ」を追求していった果てのことだよね。ただでさ え(意図的に)不安定な camera work で心理的不快感をあおったりとおかし なことをやってたし。それはそうと、この間久々に「報道特集」を見たら、い つの間にか番組の枠が短縮されていて、驚いた。

*3: しばらく前からは、「ドキュメント Dash Dash」のような番組も存在している。 非常にいいことだ :-D

SkyMail の設定

ふと思い立って、J-Phone の端末から mail を送信する際の設定を見直してみ る。Signature に含まれる mail address がいよいよ使えなくなりそうだから。

以前に変更しようとした際は、それまで登録してあるものよりも短くなるにも 関わらず「signature の登録内容が長すぎる」と言われて蹴られてしまったの だが、今回は無事に変更された。よしよし。

だが、「Reply-To: をつけない」という設定はできないらしい。Replay-To: の内容を空にして登録しようとすると、端末の mail address が勝手に登録さ れてしまう。だめじゃん > J-Phone

今日の天気

夕方から崩れるらしい。早めに用を済ませておいたほうがいいにゃ。

ていうか、「11 日 21 時」の予報円の 中心に入ってるぢゃないですか >東京湾。現在台風は室戸沖あたりにいるらしい。 九州・四国から関東方面の太平洋沿岸各地域の方は、くれぐれも注意されたし。

台風は、昼過ぎには熱帯低気圧になるらしい。ただ、風が非常に強いらしいし、雨も降るようなので、やはり出歩きにくいかも。

午後

午前中に医者へ。その足で、錦糸町にて用足し。

ついでにロッテ会館に面したガード下の寿司屋で lunch。中トロと生鯖がとろ けるようなうまさだが、それ以外はパッとしない。すっかり春日寿司の味が基 準になっちゃったからなぁ‥‥ (^^;

さらにアキバで部品の買い付け。ところが、一日寄った本屋で 1 万円以上買 込んでしまう罠。さらに、@/yar3//情報で「安い」と聞いていた「Master Controller II」が某 GAME 館で(聞いていたのよりもっと安い)¥6,480 円 だったので、気付いたら会計を済ませて抱えているという(以下略)。本来の 目的だった「部品」は手のひらに収まる大きさなのに‥‥おかしい‥‥(爆)

風がむちゃくちゃ強い。しかも、15 時頃になると低気圧の接近に伴う雲がも くもくと。急速に暗くなる。強い陽射しで汗だくだったので、それがなくなっ たのはありがたいのだが、そのかわりに風が‥‥時々向かい風になるし‥‥(死)

ほうほうのていで帰宅。いや、自業自得なんだけど。(__;

そのまま作業。夕方、bug 発見の mail が。しかし、先方の担当者が明日まで 外出でいらっしゃらない*4とのことで、明後日現地に行くことに。まあ、割と すぐ直りそう。

*4: 現象の現認ができない。

ad hoc

むちゃくちゃ耳が痛いっす > 特に某つーる方面とか (__;。まだまだ勉強不足だよなぁと思っている今日この頃。 ていうか、この歳で「これについては任せてくれ」と自信をもって言えるモノが何一つないというのがねぇ‥‥。 打ち合わせなんかで、「専門は何ですか」と訊かれるのが、一番辛かったりする。(__;。 これでいいのか、俺? と思ってはいるんだけど。器用貧乏*5の典型。

*5: 「器用なの?」とか「そんなに何でも(何とか)できてるの?」というツッコミはご遠慮下さい (__;。お願い。 言葉のあやというヤツです。

Re:

で、塩兄ちゃんのとこから、Recommendations for Automatic Responses to Electronic Mail。全然 本筋とは関係ないんだけど、この文章の中で、「Re:」を「英単語の reply の略」と書いてあるところに、ふと目が止まったり。とりあえずこの 文書ではそーゆーことにしたらしい。

梅雨

梅雨入りしたらしい。‥‥梅雨?

よる

雨が降ったり止んだり。

何となく浅草橋へ指圧を受けに行く。途中、何やらぱらぱら とびみょーに降ってくるが、すぐに止む。1 時間ちょっと経って外へ出ると、 地面はびしょ濡れ。結構まとまった雨が降ったらしい。もう止んでるが。風も 凪いできた?

不在票が投函されていたので、本所郵便局へ。ついでに、近くの「天下一品」‥‥ の 3 軒隣の中華料理屋へ。安い割に、なかなか。厨房では中国語と日本語の チャンポンが飛び交っている。

てけつ

そんなわけで、LIVE 2002“弱冷房車”の ticket が届いた。数ヵ月前に代金 を振り込んで以来なしのつぶてだったので心配していたのだが、これで一安心。

せっかく E-mail address を登録してるんだから、「受け付けました」という 連絡くらいあってもいいと思うぞ >若獅子会


2002/06/12 (水) びみょーに雨 <まんぺーじ/鉄カレー>

某つーる

NicmondREADME を元に、すずきこーいちさんが日本語の man pages を作ってくださいました! T_T/。現在 file を調整中。

ほんの少し手直しした man pages を、README と一緒に source とは独立した tar ball にしてみました。 Program 本体を含めて、ご意見募集中。

鉄なカレー

諸般の事情で、今日の医者行きはウヤ。

自転車で神田へ。そこから銀座線に乗り、TQ T 横線 Y 天寺駅近くのとっても 鉄分の濃いカレー屋へ。‥‥ Y 天寺で降りたの、初めてですよ‥‥。

‥‥店内に入って、スプリングの感触も懐かしい cross seat に座っただけで、 既に夢心地‥‥ |-D

最終的に総勢 6 人でハァハァ。すごいよー。

微妙に混み合ってきたので、自由が丘のアンミラでまったり。‥‥自由が丘も、 改札の外に出たの、初めてですよ‥‥。

帰りの T 横線上り急行も腰に優しい cross seat でシアワセ。それはそうと、 渋谷駅の地下化、中目黒の上り方で日比谷線を跨ぎ越したあたりから軌道を 付け替えないと、勾配がきつくなり過ぎて無理そうだよね‥‥。


2002/06/13 (木) びみょーに雨 <客先作業>

200 円のカレー

浅草線蔵前駅の出口脇にある、200 円(S)〜 400 円(L)でなかなかのカレー を喰わせてくれた「ネパールカレー チャクラ」。今日行ってみたら、何と

ネパールへ行って、勉強し直してきます

と、「休業のお知らせ」が。復旧の見込みは不明。がーん。

しごと

割と現場@川崎。

動作検証の turn arround が結構かかるので、なかなか捗らない。

ようやく原因を掴み、source を書き換えて、さらに動作検証。どうやらうま く動いているようだ。

Source を commit しようと思った矢先、

ぶつん

という音とともに画面が消え、妙な静寂が。

思わず「あっ」と叫んだら、背後から声が。

えっ‥‥まだ作業してました?

見ればわかるだろー! てゆーか、

明日の日本戦の話で盛り上がってないで、周囲を確認しろ!
お前なんか猫の
(以下自粛)

配電盤から 1m と離れていないところで key を叩いている人間がいるのに、 それにも気付かずいきなり主電源切るなよ‥‥

配電盤の前では何やら「声かけなかったのか?」「いや、人がいるとは‥‥」 などと揉めていたが、ぐんにょりしたのでさっさと離脱。終車には幾分早かっ たものの、今から machine を立ち上げ直して、fsck かけて‥‥なんてやって いるほどの余裕はない。「すみません、声もかけないでー」と(実に にこやかに)謝られるが、あまりにアホらしくて「いーえ」と返すのがやっと。

駅に着いても、前の列車は行ったばかり。約 10 分待って、高砂行き最終に乗 り込む。

そんなわけで、あと 5 分もあれば作業が完了したのに、また明日、往復 2 時間の手間と 880 円の cost をかけて出直す羽目に。なんやねん‥‥

深夜の「朝ごはん」

なんかくさくさしたので、太昌園で焼肉。ちなみに、本日唯一の食事だったり する。「チャクラ」閉まってたし。

店長さん以外にも一部顔を覚えられつつある模様。そりゃー、こんな変な時間 に一人でばくばく喰ったりしてればねぇ‥‥。


2002/06/14 (金) びみょーに雨 <続・客先作業>

じしん

ぐらついた。

震源地は茨城県南部、震源の深さは 50km。墨東某所での法面の崩壊及び山崩 れの発生はなし。

東北本線古河駅が茨城県にあるということを思い出させてくれるような、各線 への影響範囲。どさくさ紛れに甲府〜酒折間で人身事故。迷惑な。

さぎょう

そんなわけで、客先。

現場に行って machine を起動すると、automatic fsck では取り切れない error が file system に発生している。しかし、そのままだと、「root の password を入力するか、さもなければ reboot」という状態になってしまって、 埒が開かない。私は root の password を知らないので。

Machine を setup してくれた担当者を探すが、どうも休みらしい。そもそも 平常時の 1/3 くらいしか人がいないんですが。あーもー、うがー!

試行錯誤の結果、何とか無理やり single user mode に落として、手動で fsck。いくつか file が破損していたようだが、しらん。動かなくなったら、再 setup してちょうだい。

修正した source を commit して、評価待ち。以上、現場からの更新でした。

肉体会

遅れて到着。最終的に 16 人体勢。大いに盛り上がる。

江洲さんの沖縄みやげで「さーたーあんだぎー」「ちんすこう。ちんすこう」 と叫ぶ人大量発生。

今日は 200g 率が高くて、江洲さんがぐんにょりして order を かけーん に任せたり。

はじおき

結局、定期観光 bus を手配。Taxi は金がかかりすぎるし、路線 bus はやはり本数が(場所により)少ないようなので。

初日は、空港から直接。空港→海軍壕→ひめゆりの塔→平和祈念堂(摩文仁の丘)→玉泉洞→那覇ショッピングセンター→那覇(不二ホテル隣)(1830 着)。所要 5 時間。

2 日目は、那覇(琉球バス本社前)→嘉手納→琉球村→万座毛→国営沖縄記念公園→パイン園→東南植物楽園→プラザハウス→沖縄市→那覇(琉球バス本社前)。所要 10 時間。

焦点の「air が delay の場合の扱い」だが、「到着便が予め判っている場合、 5 分程度までなら待つ。それ以上遅延した場合、海軍壕まで taxi で移動し、 合流されたい」とのこと。到着便は既に決まっているので、連絡を依頼。

それにしても、「fax 手配*1」なんて、久しぶりだわ (^^;

*1: JTB と現地の bus 会社との間が、fax によってやり取り。

さーばおちてます

27 時頃、server からの応答が全くなくなっていることに気付く。しばらく待っ ても復帰してこないので、急遽 server の様子を見に行くことに。ちょっと遠 いんだよな‥‥。

15 分ほどかけて、server のところに行く。


UNEXPECTED SOFTUPDATES INCONSISTENCY

と言われて、手動での fsck を要求している。fsck -y を実行。

‥‥しようとして、高々数ヵ月前に買った K/B 切替器が動いていないのに気 付く。切り換えが効かないだけでなく、そもそも K/B に給電すらされていな いような。何だこりゃ (-.-;。仕方がないので、server に直結して 復旧作業を。

無事に復旧したので、行きと逆手順で戻る。‥‥やっぱり、高々隣の(server が置いてある)部屋に行くのに 3 段階の「倉庫番」、という現状は、どうに かしないと‥‥ (-.-;。宅内の片付けじゅーよー。

ついでに少し片付けている間に空が白んできたので、駅前の立ち食いソバ屋へ。 下手なソバ屋よりもうまい麺と、文字通り「揚げたて」のサクサクてんぷら。 春菊天がうまい。

帰ってからもぞもぞやっていたら 34 時になってしまったので、寝る。

某 MP3

SNAKEMAN SHOW と「アタック 25」じゅーよー


2002/06/15 (土) 曇 <寿司・part II>

寿司

試しに神保町まで自転車で出てみる。何時もは単なる通過地点に過ぎないので、 神保町までの所要時間って計ったことないんだよね。

‥‥やっぱり遠い。なんだかんだで、20 分ほどかかる。てゆーか、どうせ 三田線に乗るんだから、これなら大手町まで出てしまった方が早い。そっちの ほうが近いし。問題は、大手町って、自転車を停めておく場所がないんだよね‥‥。 次回からは、神田から銀座線・T 横線経由かな‥‥。

乗り換えが 1 回減ったのと、神保町でも白金高輪でも割とすぐに列車が来た ので、最終的に 5 分延。

‥‥なんか、3 人ほど来ないんですが。波田野さんと 2 人で手分けして電話。‥‥ なぜ 3 人ともまだ自宅にいますか?

まずは集まった 4 人で店へ。喰いまくる。うまいよー

遅れてきた黒河内さんを交えて、2nd round。みんな満腹に。

会計。‥‥本当にこんなに安くていいんでしょうか‥‥。

やあ3に道案内してもらって、S GUSTOへ。4 人でお茶。

無限 drink bar でまったりしていると、塩兄ちゃんから電話が。まもなく 分かりやすい紙袋を持った塩兄ちゃんが現われて、5 人でまったり。

23 時近くになったので、解散。‥‥はぁ、もうこの時間で浦和美園行きの 列車はないんですか‥‥。どうでもいいけど、「埼玉高速鉄道」の英語名称っ て、すごいよなぁ。「Saitama Railway」。


2002/06/16 (日) 曇 <久々の燔楽>

アキバ

訳あって、午前中にアキバへ。目的は全く達成できなかったので、早々に帰宅。

部活動

夕方、塩兄ちゃんから電話が。東京三菱前で落ち合って、上野へ向かう。

途中 Ueno Classic へ立ち寄って、部品を買ったり。

今日の上野は、久しぶりに人が多い。やっぱり、予選が一段落ついたから?

EV も混んでいる。階段で 5F に。これまた久しぶりに入店待ちの queuing されてみたり。それでも 2020 付近には店内に。

うまいよー。クマチュウをネタにして盛り上がる。

一番な台所でしばしまったりして、帰宅。


2002/06/17 (月) 曇 <N+I>

N+I

事前登録をした。展示会を見るかどうかはわからんが。遠いよ‥‥ >幕張

客先

動作検証の結果はまだ出ていない‥‥。

川崎は夕方から弱い雨が。

s30

必要な files の backup を取り、newfs をかけて file system から cleaning。以前は /var でよく「unexpected softupdates inconsistency」が 発生していたので、今回は /var では softupdates を使用しない設定に。

Clean install をして、環境を復帰。無事に X が動くようになる。やや安定 した感じ。だが、仮想 screen を console に切り換えたあと X に戻ってくると X server が異様に重くなる現象は相変わらず(4.2.0 です)。

何とか「沖縄に行く前に復旧する」という目的は達成したものの、 PC Card slot が使えないという状況は依然として変わっていない*1。早紀さ んからは「NEWCARD を試してみれば?」という助言を得ているが、ほかにまだ -current machine を確保していないので、DP1 よりも新しい -current へ update できない*2。次の入れ替えは DP2 かなぁ‥‥*3

*1: PCM と割込みがぶつかっているせいだと思う。BIOS の設定をいじっても (channel を動かしても)常にぶつかってしまうので、物理的に割込み線を共 有しているのかも。

*2: s30 で直に build してもいいのだが、-current が「壊れて」いた場合の復旧が 面倒なだけでなく、build 中に落ちそうで、どうもやる気にならない (-.-;

*3: 沖縄から帰ってきたあと、もう1台 -current machine を(desktop で)作ろうとは思ってるんだけど。


2002/06/18 (火) 雨 <腰痛>

むちゃくちゃ痛い。寝てても立ってても座ってても痛い。昨日はここまで酷くなかったんだが。

昨日の現場への行き帰りがともに都営車だったせい?(爆)

医者で massage してもらって、座っているとき以外はほとんど痛みがなくな り、だいぶん改善。「座っているときだけ痛い」というと、やはり都営車に揺 られていたことしか思い当たる節がない‥‥。

おかいもの

諸般の事情で、夕方から池袋へ買い物に。

時間を節約するため、行きは大塚〜池袋間のみ山手線を利用。初めて E231-500 に乗る。

車内で ATOS の情報や階段の位置などが見られるのはいいね。もっとも、「階段の位置」の表示に関しては、(少なくとも池袋については)「予め知っている人には便利」という感じ。

それにしても、池袋到着を予告する pre-recorded announce に乗換の案内が含まれていなかったのが気になった。「Door 上の表示器に出ているから、音声案内は要らない」という判断? もしそうなら、door 付近にいない人*1や、そもそも視力に問題のある人はどうなるのか。

実に久しぶりに池袋駅構内に入ったので、先日の線路付け替え工事でどこが変 わったのか観察してみた。

というわけで、先日行なわれた工事はそれで完結するわけではなく、まだ第一段階なのだろう。具体的にどう持って行くのかは分からないが。

ついでなので、目白方も見てみた。配線そのものに大きな変更はないが、埼京線ホームが(隣の東北線ホームと同じ長さに)延ばされているのが目に付く(ただし、4 番線側は障害物を避けるために線路から離れている部分がある上に壁で塞がれているので、実際に乗降可能となるのは 3 番線のみ)。この結果 3 番ホームの有効長は 15 輛分になっているのだが、停止位置目標の表示を見ると、どうも「成田エクスプレス」の 12 輛化に対応するためのものらしい。4 番ホームに対しては有効長が変化していないこと、3 番(上り)線の下り方にも同様の停止位置目標が設置されていることから、池袋始発・終着の成田エクスプレスを 3 番ホームで扱えるようにするのだろう。

買い物そのものは、対象が売り切れのため失敗。そのかわり、wagon で半額 sale になっていた DVD Video や、特価販売されていた PC 用 software を買込んでしまう罠。

*1: 私の視力では、door から 1m も離れると、もう内容はよく読めない。

よる

参加表明がないので飯も池袋で喰ってしまおうかと思った矢先、かけーんから参加表明があったので、当初の予定通り上野で部活動。

当初予定より 10 分延で到着。最終的に 4 人でシャブる。うまいよー

今日は一番な台所は通過扱い。

解散後、新宿書店で買い物。

ほか。

帰宅して、録画しておいた「フルメタ」を。ITB 編の完結、かつ最終回。 いい番組でしたー

個人的には、先週放映分で艦の制御を取り返したときの cool な scene がおどろおどろしい表現に変更されていたのが、ちょっと残念かな。気に入ってたので。


2002/06/19 (水) 晴 <勉強会>

買い出し

明日の出発に備えて、昨日の予定を雨のため延期していた買い出し@錦糸町。

謎物件

フラりと立ち寄ったげっちゅ屋で確保。残り 2 本中の 1 本。特典はテレカとキーホルダー。ちなみに、もう 1 本は私が買った 10 秒後に消滅。

他店の状況。

入院

自転車の後輪のスポークが 1 本折れ、振れが発生。明日自転車屋に寄っている時間はないと思われるので、勉強会へ出かける足で預けてくる。

勉強会

Mozilla。

予定を若干超過して、懇親会へ移行‥‥って、member は全員肉部の部員じゃないか (^^;

新宿三丁目で飲み。6 人という人数は、ちょうど手頃だったかも。

新宿駅へ向かう一行と別れて、森下経由で帰宅‥‥新宿三丁目で 10 分待ち、森下で 15 分待ち。実際に乗ってる時間より、待ち時間の方が長い。この効率の悪さは、どうにかならんのか‥‥ (-.-;

いろいろ

昨日のちぃ。原画担当は T 武鉄道沿線住民? それにしても、長い編成だ‥‥ (^^;

FKS II って、本当に出るんだ‥‥ (-.-;


2002/06/20 (木) 晴 <はじおき・いちにちめ>

天候

沖縄本島地方の天気は、ここ当分かなりいいらしい。一週間前から数日前まで はそこまで晴れる予報は出ていなかったのだが。梅雨前線が九州北部まで 上がってしまっているからだろう。行きの航空航路が前線を突っ切る形になる ので、それが原因で到着が遅れなければいいのだが。

0840 時に荷物を背負って出発。蔵前まで歩き、なか卯で親子丼と小うどんを 喰い、0910 発の急行で羽田へ。

AN53

0953、定着。そのまま check in し、荷物を預けて、搭乗 gate へ。

搭乗券

32 番 gate。飛行機まで bus で移動ですよ。タラップを登って機内に入る。 私の席(62C)は、一番後ろだった‥‥。

案内板 32 番 gate 空港内連絡 bus 乗るです

出発は若干遅れ気味。到着は「1310 の予定」と announce される。

機はあまり揺れなかった。二度だけやや大きめの上下動(振れ幅は大きかった が、激しくはない)があったくらいで、あとは特急列車並の揺れ。もっとも、 「揺れる」と予告されていた 12 時頃*1はぐうぐう寝ていたので、気付かなかっ ただけかもしれないが。

前線を突っ切る関係で、直接那覇へ向かう航路でなく、本州・四国・九州の 太平洋岸に沿って飛ぶ航路になったらしい。さらに、那覇に近付いたところで 「滑走路が混み合っているため、到着が 20 分過ぎになる」との announce。 ここで初めて「遅れまして、大変ご迷惑を‥‥」と「お詫び放送」が登場。15 分以上遅れることが確定したからだろう。

結局、landing が 1323 付近、機体が所定位置に停止したのが 1328。しばら く機内で順番待ちをした後到着ロビーへ出て、荷物を受け取った時点で既に 1354。割り符の一致 check を受けて那覇交通の空港内事務所に着いたのが、 1358。

*1: 鹿児島付近だそうな。このあたりで前線を突っ切ったのだろう。

定観

当然 bus は出てしまっている。担当者が添乗員に確認したところ、海軍壕の 発車予定は 1415 とのこと。「今から taxi で直行すれば何とか間に合う」と いうことで、空港から taxi。

沖縄は薄曇り。そこそこ陽射しはあるし、かんかん照りでないぶん、暑くなく て助かる。ほぼ完成している沖縄都市モノレールの軌道を眺めたりしつつ、 何とか 1412 には海軍壕到着。早速 bus に乗り込んでいると、ほかの乗客も 戻って来た。壕内は見られなかったが、まあやむを得ない。

ひめゆりの塔へと出発。糸満市内を走行中、車窓に現われた看板に目が止まる。

「肉山羊あります」

をー、本当に喰うんだー‥‥とか思ってみたり。

ひめゆりの塔に到着。本島の最南端に近いせいか、雲もなく、陽射しが強い。 第三外科壕*2前で簡単な説明を受けたあと、一旦土産物屋まで戻ってソーキ そばとおにぎりの軽食。その後自由行動になったので、「ひめゆり平和祈念資料館」へ。

「ひめゆりの塔」と平和祈念資料館への入口 「ひめゆり学徒」への慰霊碑

塔の周囲は、一般の観光客や、修学旅行と思しき学生(中学生くらい?)でごった返している。 しかし、敷地内に入ってくる学生の一団は男女ほぼ同数に見えるのに、男子学生は資 料館の入口付近にたむろしていて、館内には専ら女子学生と一般旅行客しかい ない。女子学生が真面目なのか、展示内容に由来するものか‥‥。 なぜかセーラー服の女子学生にとり囲まれた状態で館内を見学。

塔と資料館周辺の土地を当時の地主から買い上げて寄贈した方への顕彰碑 「ひめゆりの塔」の由来を記した碑 敷地内に安置されている像 従軍した医師や看護婦などへの慰霊碑 慰霊碑と「ひめゆりの塔」、「ガマ」の入口 右側の小さな石碑が「ひめゆりの塔」です 伊原第三外科壕として使われた「ガマ」(館内に原寸大ジオラマあり) 「ひめゆり学徒」の移動経路 「ひめゆり平和祈念資料館」

‥‥時間が足りない。時間が足りない。僅かに 45 分の時間だけでは、とても 足りない‥‥。語り部の方のお話も十分にうかがえなかった。

「せめて」と、公式ガイドブックや過去の特別展の資料を買い求め、急いで bus へ。車内で資料館の案内資料を見返していて、「ひめゆり部隊」の名の由 来が植物の「ひめゆり」とは直接関係がないことを知る*3

沖縄平和祈念堂へ移動。情けないことに、6/23 が沖縄戦終結の日であること を知らなかった。平和祈念式典には参加できない。昼過ぎの便を取ってしまったことを悔やむ。

沖縄平和祈念堂 平和祈念堂周辺の案内板 平和祈念堂へ 祈念堂の前から平和祈念公園側を望む

その後、玉泉洞を見学。売店で売っているパインジュースがうまい。濃厚で、 甘みも強く、かつ(自然な甘さなので)全くくどくない。ついでにサトウキビ ジュースも試す。甘みはほのかでなかなかだが、少々青臭い。

「玉泉洞」の碑 登り窯 敷地内に移築・保存された旧い民家 民家の多くは「工房」として民芸品の制作実演にも使われている 石積の塀 頑丈な石塀を持つ民家も

那覇へ。Guide の「お別れの挨拶」で、「精神年齢は 19 才、見た目は 25〜6 くらいに見えたかもしれませんが、でも実際は 22〜3 といった私でございま す。あと 7 年くらいは 19 と主張していこうかと」と言っているのを聞いて、 自分のことを「『心は子供でも体は大人』?」といったお姉ちゃん(井上喜久 子)の名(迷)言*4を思い浮かべてみたり。

Announce されていた のと若干違う場所で解散となり、少々とまどう。同じ hotel に行くという人 がいて、行き方が判らずに困っていたようなので、連れだって hotel へ向かう。スキューバダイビングの実技講習のため、名古屋から来たらしい。

ガイドブックの市内図はろくに目標物が載っていなかったのだが、何とか先導 し、無事 hotel 着。おつかれさーん。

いつかはもっと時間をかけて戦跡を巡りたいと思うのだが、事実上車がないと どうしようもない、というのがかなり辛いところ‥‥。

*2: 「ひめゆりの塔」が建てられているガマ。

*3: しかも、ひらがな書きされるようになったのも、戦後のことだという。おそら く「ひめゆりの塔」そのものが(ひらがな書きの)由来だろう。

*4: 久川綾さんに「それ、やばいって」とツッコまれていたことは、言うまでもない (^^;

よる

部屋に荷物を置き、最寄の bus 停で明日利用する路線 bus の時刻を確認。 ついでに明後日の‥‥って、沖縄大を経由する路線は朝夕一便づつしかない上、 平日のみの運行。ダメじゃん (-.-;

TV を観ながら、若干休憩。「沖縄はもうすぐ梅雨明け」という話。明日も天 気がよいらしい。

20 時過ぎ、食事に出る。少々疲れていたので、bus で国際通りへ。 「どらえもん」で「どらえもんそば*5」とゴーヤチャンプルーを。

「宮古そば」の店「どらえもん」 入口は建物を右に回り込んだところ

Bus で取って返して、不二ホテル近くの山羊料理店へ。しかし、そばが意外に 腹にたまっているので、山羊は明日喰うことに。

Hotel に戻って日記を書く‥‥が、どうしようもなく眠いので、中断して 22 時頃早々に寝る。

*5: 宮古そばの「全部入り」。


[後日へ続く]

[最新版へ]

メールはこちらへ...[五反田 秋彦 as (五)/ Akihiko GOTANDA (a-gota_AT_agt.ne.jp)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。作製者の GORRY さんに感謝 m(__)m