「書きかけの歳時記」
2001/10版 その2

(since '05.04.25)

この日記は不定期に更新されます。なんにせよ、大したことは書かれないはずですが。

取扱上の注意

[前日へ続く]

2001/10/11 (木) 晴れ <ややあつ>

回復運転中

しかし、結局のところ腰は全然直ってないので、遅々として遅れは縮まらず。 てゆーか、拡大中‥‥

最近の出来事(続)

先週末は CBUG。当初は午前中から出るつもりだったのだが、朝医者に行って 腰を揉んで貰っていたので、結局会場に着いたのはうめさんの発表が半分以上 終わってから。XCAST の demo が行なわれていたということで悔しい。きーっ。

そうそう。昨日の燔楽での「¥12,500-. 弱」ってのは、5 人分の合計額です。

今日の出来事

朝、ひろゆきちゃん から電話が。「割と南方で健康診断を受けていて、午後まで何も喰えない 状態になっているので、夕方あたり早めの晩飯でもどうよ」というお誘い。望 むところだっ!というわけで、とりあえず release されたときに再度電話を 貰うことに。

午前中はお仕事。腰が痛いので捗らない。ついでに、届いていていい筈の荷物 が届かないので、荷主であるところのニセ名刺な会社の社長に確認依頼の電話 を入れてみたり。

15 時、医者の午後の部が始まったので、そろそろ腰を揉んで貰いに行こうか しらと思っていたら、15 時過ぎ、予想外に早くひろゆきちゃんから電話が。 とりあえず、終わったらこちらから連絡を入れることにし、腰を揉んで貰いに 医者へ。所要約 1 時間。

その足でアキバに向かい、ひろゆきちゃんと合流。とある DVD を探してアキ バを歩き回ったものの見つからなかったとのことで、「どこかありそうなとこ、 知らない?」と訊かれる。その手の店は近場では御徒町〜上野周辺の数店しか 知らないので、飯は上野で喰うことにし、知ってる店を案内して廻ったり。結 局空振り。すまんのう。

ついでに新宿書店と「森」へ行って、comic を何冊か購入。「森」へは 1 年 ぶりくらいで来たような。すぐ近くはよく通過してるんだが‥‥。

燔楽だと double header になってしまうので、太昌園別館へ。「誰か呼ぼう か」という話になったのだが、異様に時間が早かった(その時点で 1830 頃) のと、ひろゆきちゃんの PHS が圏外になってしまったことから、断念。2 人 で喰いまくる。

ホタテの煮汁で肉を煮てみると意外に旨かったりすることを発見しつつ、その 残骸を見た店員さんにあきれられつつ、ひろゆきちゃんの今日の獲物を見せて 貰いつつ。ちっちゃな 雪使い M/B もえー。

散々喰いまくった結果、2 人で 16k 円弱。たまにはいいよね。

御徒町駅で解散後、NTT 上野の 1 回の明正堂で時刻表を買って、帰宅。

ちょっとだけぐるり

段落とし」。「パターンダイヤ*1」を採用している線区で、所定からの遅れ が一定の時間で収束しそうな場合、列車番号を付け直すことで「遅れをなかっ たことにする」ことを、「n 段落とし」といいます。

さすがだ。「取締役」ってのは、「社員を取り締まる『お目付け役』」で はなくて、「社員に対して(経営上の)責任を負う『責任者』」だと思ってい たのだが、かの不治痛ではそうでなくて もいいらしい。てゆーか、こういう人にとって、「自分は選ばれし特別な る存在」で、「自分の正しいと思ったことが全て正義(=例え『放漫経営』と 言われるようなことをしたとしても、自分が正しいと思っていればそれでよい)」 であって、自分の下にいる社員や顧客、消費者は「自分の意向に黙って従うべ き『愚民』」なんだろうな。さらば F 通、って感じ。てか、こうまでいいよ うに言われて、心底辞めたいと思いませんか?> F 通で働いている方々(特 に中間管理職)

「デノン」って‥‥悪質な冗談かと思い ました

確かに〔あずさ〕における183系の定期運用消滅は間近ですな。 EF641000(だっけかな?)も。

なんですとっ‥‥ T_T

*1: 「パターンダイヤ」‥‥一定の時間を単位として、同じ運転形態を繰り返す形 式のダイヤのこと。繰り返しの周期を伴って呼ばれることが多い。京王線の日 中以降は「20 分パターン」。20 分・15 分・30 分(順不同)のパターンが多 い(と思う)。日中の京急線品川口は「20 分パターン」のように見えるが、 〔エアポート快特〕の存在を考慮すると、微妙に違う。究極のパターンダイヤ 線区は「山手線」。ここでは rush が落ち着いてきた頃に時々「n 段落とし」をやってます。


2001/10/12 (金) 晴れてたらしい <まほろさん、事故る>

腰痛その後

痛い。

お買い物

医者に行った足で、久々に書泉ブックタワー に行く。ほんとは連絡運輸関連の規程や「タリフ」を買いに行ったのだが、JR 各社の「旅客営業規則*1・旅客営業取扱基準規程*2」と「単行規程集」しか置 いてなくて、惨敗。なのに、なぜ気付くと両手に本をどっちゃりぶら下げてますか‥‥ (-.-;

ついでに 2 階に寄り、「Linkers & Loaders」と UNIX USER 11 月号を購入。さらに 1 階で、の「東 洋経済」を購入。あー、ほんとに書いてある‥‥。

道すがら、列車無線傍受用の handy でも漁ろうかと guard 下(丸善無線本店 向かい)へ行くと、ロケットがあったところがいつの間にか和民に‥‥ @_@

さらに石丸本店に行くと、そこの向かいの高架下に無線機売り場が移動してい るのを発見。店舗整理後もしばらくの間は guard 下にあったはずなので、さ らに店舗の統合を進めたということらしい。

再び guard 下に戻り、和幸で豚カツ喰って帰宅。

*1: いわゆる「規則」。旅客営業における原則を定めた約款で、とにかくこれが全 ての基本となっている。なので、鉄道の切符や乗客の取扱などで単に「規則」 と言った場合、普通これを指す。これ以外にも「〜規則」というものはあるの だが、これらは「規則」で定められていない特殊な事例についてそれを補完す るために追加的に定められたものであり、「周規」(=「周遊券規則」)など のように呼ばれる。

*2: いわゆる「規程」。こう略称される理由は、「規則」と同じ。

シュガー

ああ、私同様「ぐるぐる」になってしまった人がここにも (^^;。わ、しゅわり。わっしゅわりわり。

あの 「くいっ、くいっ」は、多分コンテ切った側も以下略。Member 増やして 繰り返してるし。あれにやられた人は結構多いかも (^^;

ちなみに、OP 曲の original が、某 shopping 番組で流れていたらしい。 「ナジカ」の予約録画 tape を見てみたら、後ろの通販番組で、よくある 「hit 曲の omnibus album」を扱っていて、そのうちの 1 曲に入っていたら しい。録画設定の関係で、途中で切れていたんだけど、多分そう。

まほろさん

第 2 話放映。事故った‥‥ T_T

先日 GORRY さん達に渡す tape を作った*3際、tape の停止位置がやや前より になっていたらしい。そこへ持ってきて、録画予約を set していないのに気 付いて慌てて録画 button を押したら、第 1 話の ED の途中から、 OP の頭 が数秒欠けた状態の第 2 話が録画されてしまった。

とりあえず、D-VHS のほうは(先週録画してからそのまま放ってあったので) 無事に録画されていたので、欠けた部分はそちらから復旧。Data code の日付・ 時刻が実放映と異なるんだけど、やむを得ない。本来の data code は、CM を cut した「編集版」に copy が残っているので、まあよしとする。ほんとはそ の「編集版」も start/end 点が 1〜2 frame ずれているところがあるので編 集し直したかったんだけど。しかし、「編集版」を作ってあってよかった‥‥。

*3: 回りくどい書き方だけど、察して (^^;

ぐるぐる補足

「まじめな‥‥」というのは、まあ仰る通りなんですが、敢えて書かない でみた (^^;

アンチクライマーが横須賀線の 113 系でよく見られたのは、成田空港工 事関連で、過積載のために踏切内で擱座したダンプカーと列車の衝突事故が一 時期多発したため、総武本線の快速運用に充当される編成に対し、前面強化工 事とともに施行されたからですね。全編成かどうかは知りません。もしかした ら幕張車だけだったのかな? 一時期(というか、結構長い間)前面強化工事 で追加されたステンレス板が無塗装で、かなり目立っていた記憶が。てゆーか、 「スカ色の 青春」欲しいんですけど (^^;

host 名。うちは

tsugaru, toukai, kasuga, myoukou, suigou, hakkouda, takayama, ebino, akakura, nichinan, oga

て感じですが、何か?

この↑一覧を見てピンと来たら、あなたはきっと以下略。

DV な活動

そういえば、数日前 credit card の請求書を見ていたら、8 月中旬に購入を 申し込んだ SMPTE 314M-1999 の代金(56 USD/6,846 円)が請求されてきて いた。SMPTE は購入を申し込むと download の手順が書き込まれた mail が来 る system になっているのだが、全く mail が送られてこないので、実際に請 求されるかどうか見守っていたところ。早速「どゆこと? Download の仕方を教えてよん」と mail を出す。

2 日前には、IEC から IEC 61883(7 分冊)を download method で購入。こ ちらはしめて 392 CHF(29.5k 円前後)。いつもながら、ちょっと高いんでな いの?と思う。

で、ついさっき、SMPTE から mail が。直接 PDF file を送ってくれたらしい。 内容を確認すると、ちゃんと読めている。O'Connor さん、ありがとう。


2001/10/13 (土) 晴れのち曇 <ついにコルセット導入>

腰痛その後

相変わらず痛い。微妙によくはなってきているらしいのだが、それでも痛い。

そんなわけで、ついにコルセットを導入。少しは楽になった‥‥。

ひる

午前中にとあるブツが届いたので、ひろゆきちゃんに連絡。もし「今夜」とい うことならしゃぶしゃぶになるので (^^;、昼は軽く済ませようと思っ ていたのだが、諸般の事情で火曜ということになったので、久々に「わかき」 で単独肉。「サーロイン 200g + salad + lunch soup + rice」の lunch menu に、珍しく食後の coffee を付けてみたりして。しめて ¥1,760-.(税 込)*1

*1: Salad と coffee を付けなければ、1k 円未満で喰えます :-D==

まほろさん

昨夜放映分の本編。相変わらず原作に忠実で、実によい :-D。どう 動画で再現するかと楽しみにしていた scene*2 も、全般に期待を裏切らない処理で、原作を思い浮かべつつ大笑い。

一部で声優の演技が(自分の中での image よりも)over action だったり、 と言うところもあった*3が、そこはまあ「解釈の違い」ということで。

まほろさんの説教が延々と続く scene は、音声を F.O. させたほうがそれっ ぽいと思うんだけど、まあそれも以下略。

次回も期待してます :-D

構 図については、まあ、ねぇ。「制作側が 4:3 の aspect 比に慣れきって いる」という事情もあったりするのではないかと思うけど。

圧縮 noise の影響についてはある程度機器の影響もあると思うんだけど、ま だよく見ていないので、改めて。こないだの第 1 話は気にならなかった?*4 > GORRY さん

「サテライト・ポエマー」。原作中でしばしば(中山文十郎さんの作風で あろう)詩的な表現があったり、まほろさんがそれ(「詩」っぽいもの)に melody をつけて口ずさんでいる scene が出てくることから、公式 site で視聴者から詩を募集 し、それを番組の最後で声優が朗読する、という試みらしい。「TBS アニメフェ スタ 2001」では、「こんな感じになります」ということで、第 1 話でまほろ さんが歌っていた「紫陽花の花が咲いたなら‥‥」(藤城幸太郎『かぜのうた』 より*5)を、川澄さんが生朗読してました。

「サテライト・ポエマー」と言う名称については、その event で「本来なら 『詩人』は poet なので、単語としてはおかしいのだが、そこは『それっぽい』 ということで敢えてゴニョゴニョ。で、それだけではアレなので、BS 放送と いうことで『サテライト』を付けました」という主旨の説明が。よーするに確 信犯なんだけど、またも和製英語が‥‥。

そうそう、ED を歌う「3 人娘」の unit 名「とりおまてぃっく」も、公募に よるものです。

*2: 「捧げた 捧げた‥‥」とか。

*3: 「優くんって、えっちネ! from ちづ」とか (^^;

*4: 例え「映像を意図的になめらかにしようとする」S-VHS に落としても、圧縮 noise は結構気になるからね。しかも、途中で一旦 DV を介してるし。

*5: 原作にも登場するあの詩の全文。


2001/10/14 (日)


2001/10/15 (月)


2001/10/16 (火)


2001/10/17 (水) 雨っぽい <「肉部」?>

今日の「肉」

「もはや部活動」との噂もあるが、上野で太田さん・古田さん・塩兄ちゃんと 肉。GORRY さんが用事で来られないとのことで、まさに「偽しんくろ」。

いやー、笑った、笑った :-D。 今日のお兄ちゃんはすごかった。さすがプロ :-)

Host 名

そです :-)

ちなみに、〔ときわ〕という host 名は過去に使っていましたが、現在休眠中。 実物には過去一度だけ乗りました。廃止が発表される直前の、昼過ぎに仙台を出 てまだ明るいうちに上野に着くくらいの時間帯で。いろんな意味で「急行」っ ぽい風情でいっぱいでした。もうあの雰囲気を味わえる列車もなくなりまし たねぇ‥‥。

ちなみに、〔奥久慈〕には乗ったことがありません。あっち方面だと、臨時 DC 急行だった頃の〔こまくさ〕(盛岡〜秋田のうちの大曲→盛岡間のみ)と か、釜石線の〔陸中〕とか。

東京周辺では それだけですが、東北方面に〔陸中〕とか〔はまなす〕とか残ってません でしたっけ? ‥‥ついこないだ久々に時刻表を買ってきたばかりなのに、 どっかに埋もれて見つからない (-.-;

時刻表(公社版)

発見 (^^;

〔アルプス〕〔能登〕や〔陸中〕(盛岡〜花巻〜釜石(〜宮古)間)、〔はま なす〕(青森〜函館〜札幌間)のほか、〔よねしろ〕(秋田〜大館〜鹿角花輪*1 間、ただし花輪線内は普通)が普通急行として健在ですな。ていうか、これだ けしか残っていないかも‥‥ T_T

久々に公社版時刻表を見て驚いたこと。

*1: いまだに違和感が‥‥

*2: どうでもいいけど、ここの domain 名を見る と、いまだに以下略。

シュガー

見て ください :-D。こちらは地上波です(毎火 2620〜、TBS)。昨 日が第 3 話。過去分いる? >やあ 3


2001/10/18 (木) 雨っぽい <il24 またも down?>

今朝の il24(あーんど某 domain)

0940 頃、突然網側から切断され、以後 login 不能に。

1020 頃、通信復活。Interlink の support page を見に行くと、network 工 事を行なっていたらしい。

今まで、この手の event の前には連絡が来ていたような気がするので、調べ てみる。すると、ここしばらく、以前に使っていた domain から mail が転送 されてきていないことが判明。そこには vtun で tunnel を掘って fetchmail で mail を取り寄せていたのだが、先方が無断で network 構成を変更し、 default route が tunnel 先であるところの firewall machine に向かなくなっ た(詰まるところは、せっかく設置していた firewall を廃止してしまったわ けだ)のが原因らしい。今まで、その domain で何かあると、その都度頼まれ て対処していた(もちろん無償)のだが、金輪際面倒は見ないことにする。

とりあえず mail をごそっと転送。あるはあるは。約 1,000 通。Get するだ けでほぼ丸 1 時間。

ざっと検索したが、告知 mail は来ていない。つまりは web で check しろと。 なめてんのか。

業務連絡

了解 。では来週のしんくろ or 偽しんくろ or 肉体会 or その他(?)で (^^;


2001/10/19 (金) 曇ぎみ <宴会から宴会へ>

告知

書き忘れてた。某 M の F ですが、今号は著者急病のため休載です。(← 洒落になってない‥‥ T_T

医者

薬が切れたので、朝一番で掛り付けの皮膚科(@動坂下)へ。

昼は太昌園でランチ。

一旦帰宅して mail を処理したあと、奈良行の切符を買いに行きつつ、医者 (整骨院)へ。

終わったら既に集合時間ぎりぎりだったので、某飲み会へ。既におおかた集まっ ている。幹事が遅くに現われてすみません m(__)m

そうそうたる面々で飲み。自己紹介だけで 2 時間使いきるとは思わなかった (^^;。いや、すごく楽しかったんですが。

まだ時間が早いので、ほぼ全員でそのまま 2 次会へ移動。私は誘導が終わっ たところで一旦荷造りのため帰宅。

急遽うめさんと早紀さんを巻き添えにし (^^;、2 次会を中座して一 路奈良へ。いろいろおもしろい事件があったのだが、詳細は後日。


2001/10/20 (土) 薄曇 <奈良宴会>

奈良到着

早紀さんの車で奈良に到着。Driver のお二人がほとんど寝ていないので、う めさんの実家におじゃまさせていただき、3 時間ほど仮眠。

宴会前に一部の方々と先行して会うことになり、一旦国鉄奈良駅に集合。地元 民のうめさんお奨めのうどん屋「重乃井」で釜上げうどんといなり。す ごく旨いのと値段が安いのとで 2 度びっくり :-D

宴会

柴垣さんとは以前に東京でお会いしたことがあるのだが、そのほかの方々は皆 さんはじめまして。

なんか、やっぱり鉄な話しかしていなかったような気がする‥‥。集まった皆 さん、結構すごい方々ばかりなんですが。今さらながら technical な話がで きない自分の現状を突きつけられる思いでちょっとへこんでみたり。使ってい る期間こそそれなりに長い(386BSD(98) 以来)が、ちっとも進歩していない。

一次会の途中で、最終の〔のぞみ〕で帰京する H 編集長がお帰りに。その後、 奈良在住の方々を除く全員で二次会に (^^;

当初の予定よりやや早めに二次会を退出し、一路関西線経由で大阪へ。 takawata さんは天王寺でお別れ。わたしは伊丹方面に帰る柴垣さんとそのま ま大阪に直通。

柴垣さんにお見送りいただき(付き合わせたとも言う (-.-;)、 〔きたぐに〕で一路新潟に。


[後日へ続く]

[最新版へ]

メールはこちらへ...[五反田 秋彦 as (五)/ Akihiko GOTANDA (a-gota_AT_agt.ne.jp)]

この日記は、GNSを使用して作成されています。作製者の GORRY さんに感謝 m(__)m