「書きかけの歳時記」
2011/02版 その1

(since '05.04.25)

この日記は不定期に更新されます。なんにせよ、大したことは書かれないはずですが。

取扱上の注意

間違って検索サイトから来られた方へ(よくある検索 pattern)

アンテナ管理者の方へ


[2004 年までの一覧へ] [この年の目次へ] [この年のカテゴリ一覧へ]

[前日へ]

2011/02/01 (火)


2011/02/02 (水)


2011/02/03 (木)


2011/02/04 (金) <かくてい>

あさ [日常]

条件が決まった。入場も月曜からで確定。

‥‥‥で、その矢先。面接に行ったもう一社の担当さんから「すぐにお仕事開始できるんでしたっけ?」と連絡が。あうあうあう。すみません、ちょうど決まってしまいました‥‥‥ m(__)m

まあ、なんだかんだで 8 社ほど書類審査で落とされたりなんかしたけども、面接に行った先ではわりと気に入っていただけたようで、本当にありがたい。



2011/02/05 (土)


2011/02/06 (日) 晴のち雨 <またこれか>

ひる [日常]

ばいと。「申し訳ないんですが、3/E までということでお願いします m(__;m」「えー ;_;」とかそんな。

というわけで、上野へ。そのまま待機(しかも 4H)になってしまったので、一旦自分の駐車場へ戻り、頃合を見てまた出かける。


ゆうがた [日常]

事務所に戻ってそのまましばらく待機したあと、遅番の人が出てきたので、解放。

さて帰ろう、と思ったらなんかポッツリポッツリ来た。あれ?

自宅へ向かって走ってる間はそれっきりだったのだが、車庫に入る直前にパラパラ降り始めた。で、ごそごそ車をいじってたら‥‥‥うあ、ざあざあ降りですよ。車庫は屋根の下だから全く影響ないけど‥‥‥。まあ、近いし、このあとは帰るだけだから、自転車で突っ切ればいいか‥‥‥。

そうこうしているうちにいじり終わったので、気合いを入れて外へ出ると、‥‥‥止んでる‥‥‥。

キコキコと家に帰り、ギコギコとアルミ板を削っていると‥‥‥おや、いつのまにか本降りに‥‥‥。「いつも通り」ってゆーなー


よる [日常]

なんの前触れもなく、「紅ガニを茹でたんだけど、たくさんあるんで、お裾分けで送っときましたー」と mail が @_@;。やたー

ていうか、本業に復帰することはまだほぼ誰にも言ってなかったんだけど、なんというぐどたいみんぐ (^^;



2011/02/07 (月) <あいるびーばっく>

にっちゅう [日常]

朝一番でまた営業さんと落ち合って、元請けで guidance を受ける。

そのあと現場へ移動。なんとなーく説明を受けたあと、とりあえず document に目を通し始める。ただし、情報 security の関係で読めるものがほとんどなく、document のお代わりをしたものの、かなり手持ち無沙汰‥‥‥。

そんなわけで、川崎市内某所(川崎駅近傍に非ず)に通い始めましたよ。春日寿司には行きやすくなったかにゃー。当面は懐具合いの関係で行かれないけど‥‥‥。


よる [日常]

やることもないのでだっしゅで帰って荷物の受け取り。カニが来たー!(← 電源車に非ず)

つーか、でかっ! 紅ガニって聞いてたから両手の掌に乗りきるくらいを想像してたら、本体だけでそのくらいある。全体だと幅が 50cm くらいあるですよ(足を伸ばさない状態で)。しかもそれが 2 杯も!!

そのあとは買い物に行ったり鍼を打ってもらいに行ったりで遅くなってしまったので、とりあえずカニ(電源車に非ず)は冷蔵庫へ。わくわく。



2011/02/08 (火) 晴のち雨 <かにざんまい>

よる [日常]

作業用に割り当てられた PC が Windows7 note なので、いろいろとウガー。

というわけで、とりあえず帰りにきんしちょおヨドバシに寄って英語 K/B を購入。‥‥‥なんか「夜は雨」とか聞いてたけど、21 時近くなってきたのに全然降らないな。

で、帰ってからいよいよカニ(電源車にあらず)。実入りもいいし、ほぼ浜茹で状態だったと見えて、味噌もたっぷり。

まずは甲羅をがばっと剥がして、味噌をすすりまくる。次に両方の足を持って本体の真ん中から 2 つにへし折り、味噌をすすりまくる。それから足を 1 本ずつ毟って味噌をすすったあと肉をほじったり引っこ抜いたり吸い出したり。

‥‥‥1 時間以上かけて 1 杯むさぼった (^^)。たんのーしたー :-D==

あと 1 杯は明日のお楽しみ。ぬはー。



2011/02/09 (水) 曇一時雪? <またかい>

あさ〜ゆうがた [日常]

なんか夜から明け方にかけて雨が降ってたらしいが、8 時少し前に家を出たころには止んでいた。路面は結構濡れてるから、わりと直前まで降ってたらしい?

ともあれ、現場へ。昨日は素直にきんしちょおを廻って行ったんだが、今日は新橋まで地下鉄で short cut してみる。‥‥‥最寄り駅までは近いし、ほぼ全区間で座れるけど、汐留→新橋の乗り換えが面倒だな‥‥‥。そのせいで、意外に時間も掛かるし。

そんなこんなで、現場に USB K/B を持ち込んで接続。‥‥‥相変わらず keymap が日本語から変わらなくて弄ばれる。今回の現場は外部に一切接続できないので(Web の検索すら原則禁止だし、PC の持ち込みもできない)、解決策を調べることもできない。

ともあれ、徐々に各種 account も発生してきたので、いろいろ読んだり。でもって、できることから作業に着手したり review に参加したり。


よる [日常]

帰って部屋に入ると、‥‥‥カニ臭っ!!(ディーゼル排煙臭いという意味ではない)

そんなことには構わずもう 1 杯を貪り喰う。うはー。たんのーしまくった!


きょうもへいじょううんてん [日常]

カニを喰いながら TV を見ていたら、‥‥‥え? 東京でも雪が降った? しかも 8 時頃に都心で本降りに? ‥‥‥俺が地下に潜ってる隙にそんなことが(爆)。

地上に抜けた頃にはそんな雰囲気は全くなかったのになー。結局今回も全く降られず仕舞‥‥‥。



2011/02/10 (木)


[後日へ]

[最新版へ] [2004 年までの一覧へ] [今年の目次へ] [今年のカテゴリ一覧へ]

メールはこちらへ...[五反田 秋彦 as (五) / a-gota @(at) agt .(dot) ne .(dot) jp]

この日記は、GNSを使用して作成されています。作製者の GORRY さんに感謝 m(__)m