「書きかけの歳時記」
2007/02版 その2

(since '05.04.25)

この日記は不定期に更新されます。なんにせよ、大したことは書かれないはずですが。

取扱上の注意

間違って検索サイトから来られた方へ(よくある検索 pattern)

アンテナ管理者の方へ


[前日へ続く]

2007/02/11 (日) <訃報>

よる [日常]

19 時頃起きた。

とりあえず風呂に入って、飯を喰いにねぎしへ。


宮本巡査部長を悼む [雑感]

帰ってきてからつけた TV で、14 時 25 分に亡くなったことを知る。胸を締め付けられる。事故発生の報に TV で接して以来、回復を願っていたのだが。無念でならない。

最近警察関連では不祥事ややる気のなさに満ちた様が報じられることが多い中、人々に親しまれ、現場で地道に地域の安全を守ることにまさに命を賭してあたっていたこのような方にこそ、末長く活躍していただきたかった。心からご冥福をお祈りする。


転送部改変 [X60s / FreeBSD]

とりあえず polling で実装してあった data 転送部を割り込み driven に作り替えた。

‥‥‥のだが‥‥‥overhead を考えると polling のほうがいいような気もする (__;


しんや [日常]

26 時頃寝る。



2007/02/12 (月) <こもる>

あさ [日常]

10 時頃起きた。

そのまま作業。


よる [日常]

本を探しにアキバへ。‥‥‥めぼしいものはなかった。

ねぎしで晩飯喰って帰宅。


しんや [日常]

27 時頃寝る。



2007/02/13 (火) <こもる>

あさ [日常]

10 時頃起きた。

手配状況の確認のため TL 浅草橋へ。‥‥‥〔北斗星〕A1 の cancel 待ちは 4 号で 1 室のみ上がってきていた。さらに叩いてみてくれたところ、2 号にもう 1 室空いているというが‥‥‥どうせならどちらかで 2 室空いて欲しかった (__;

依頼者に電話で確認。解放 B に空きがあるので立ち寄り先で空席を叩いてもらうこともできるのだが、不馴れなこともあって事前に旅程を確定しておきたいとのことで、帰路は air に確定。

というわけで、乗車券を確定し、作っておいてもらうことに。


ひる [日常]

13 時過ぎに依頼者と浅草橋駅で落ち合い、昼飯。

せっかくだからとわかきに行ってみると‥‥‥ぐあ、定休日! ‥‥‥そうか、昨日は振替休日か! ていうか、月曜定休だったか。最近月曜はこの辺りにいないので‥‥‥ (__;

では、と Chicken Place に振替を‥‥‥がああ、こっちも休みか!! ここも月曜定休だったのか。最近(以下同文)。

結局水新菜館へ吸い込まれる。ここに来るのは久し振り。いつも昼時は店外に 10m ほど行列が延びているのだが、13 時をだいぶん過ぎているので、さすがに数名程度。とは言え、店内は一杯。

喰い終わってしばし待ったりした後、所定時刻の 14 時になったので、離脱。‥‥‥ごちそうになってしまった m(__;

TL 浅草橋で乗車券類と coupon を受け取り。帰りの〔北斗星〕が取れなかったのは残念だが、何はともあれ〔トワイライトエクスプレス〕のスイートが取れたのは奇跡に近い。

「なんとなく不安」ということなので、駅前近くの DOUTOR で coffee を飲みつつ、乗車券類の使い方を説明。‥‥‥またごちそうになってしまった m(__;;

15 時頃解散。気をつけて堪能してきてください! :-D


よる [日常]

Bug 報告があったので fix をし、気がついてみたら 25 時過ぎ。さすがに腹が減った。

キコキコとオリジンへ。弁当を買って店外へ出たら、ぱらぱら降り始めた。帰り着くまではなんとかもったが、程なく本格的な降りに。明日の東北地方は大荒れらしいが、大丈夫かなぁ‥‥‥。

27 時頃寝る。



2007/02/14 (水) <落胆>

あさ [日常]

9 時頃起きた。


ひるごろ [鉄道]

作業をしながら、なんとなく気になったので状況確認。‥‥‥げっ、〔トワイライトエクスプレス〕がウヤだと?! せっかく取れたのに‥‥‥ T_T

発表は 1059 時。それに先立って上越線系統の〔あけぼの〕〔北陸〕〔能登〕もウヤとなり、さらに〔トワイライト〕に続いて〔北斗星〕2 往復と〔カシオペア〕もウヤ決定。〔はくたか〕〔北越〕にもウヤや遅れが出ているらしい。大糸北線や北陸本線では普通列車にもウヤが出ているという。ボロボロだな‥‥‥。

とにかく、依頼者は既に大阪にいる。早速電話をしてみると、やはり途方に暮れているとのこと。「無賃送還の上全額払い戻し」「他経路乗車」などの救済措置があることを説明して協議の結果、送還を受けることに。

本人には駅の窓口に行ってもらい、その間に TL 浅草橋へ電話。やはり食堂車の coupon は JR 券の扱いにはならず発売箇所での払い戻しになるのだが*1、「できれば券面に証明を受けておいて欲しい」との suggest を受ける。列車自体がウヤになっているので証明がなくても払い戻しは可能なのだが、証明があると確認を取る必要がないため話が早いということらしい。

で、無事に「事故返」の証明*2を受けることができ、帰ってくることになったとのこと。ああ、がっかりだよ‥‥‥。手配に苦心したというのももちろんあるが、それより、あんなに楽しみにしてたのになぁ‥‥‥。なにも pin point で低気圧が来なくても‥‥‥。

*1: 列車の運転不能に伴って旅行を中止し、無賃送還を受ける場合、乗車券類は送還が終了した駅での払い戻しになる。

*2: 運行不能および遅延(に伴う接続不能)による旅行中止で無賃送還(の上全額払い戻し)を受けることとなった場合、当該券片に「事故返」の証明をし、その券片をもって送還を行なう(新たに送還用の乗車券類は発券しない)と定められている(旅客営業取扱基準規程 358 条)。逆に言えば、この証明を受けられたということは、その経路に従って無賃送還を受け、かつ当該券片の全額払い戻しを受けられることが確定したということになる。


ひるさがり [日常 / X60s]

ヤフオクで落とした X60/X60s 用英語 keyboard が届いた。

このところヤフオクには 2 名の出品者によって常時 2〜3 点の X60/X60s 用英語 keyboard(新品)が出品されている(よくある「1 円開始/最落あり*3」という売る気があるのかないのかわからん出品を除く)。つい先日まではだいたい 1 万円前後で成立していたのだが、だいたい需要が一巡したのか、意外なことに開始価格の 7,900 円で落札してしまった。

早速組み付ける。‥‥‥いやあ、やっぱりこの並列はいいなあ。なんといっても、記号の key と space bar がでかいのがいい :-)。ていうか、日本語 K/B のそれは小さすぎ X-(


ヤフオクと言えば [雑感]

ところで、いい加減にヤフオクの「最低落札価格」という制度は止めてもらいたいものだ。結局のところ、

  • 見掛け上価格が安いので注目を集めやすい
  • 非現実的な高額を設定するなどして相場の調査手段に使われる
  • 上記を組み合わせ、広告目的や怪しげな「情報販売」などの本来用途外出品の抜け道に使われている

など、ほかの利用者からすれば迷惑や混乱の元になっているだけだ。


詐欺の温床(続・ヤフオクと言えば) [雑感]

まあ、「最落」の問題なんてのは無視してればいいだけの話なのであまり実害はないのであって、それよりももっと大きな問題がある。それは明確な犯罪行為、特に「詐欺」に関してだ。

これについては Yahoo! が意図的に放置しているとしか思えない現状がある。System 上の対策で一定の効果を得る方法があるにも関わらずそうしていないからだ。「auction 成立時の当事者情報の開示内容」を改善するだけで相当状況が変わるのは明らかなのに。

Auction が成立した場合、ヤフオクでは出品者と落札者の双方に相手の Yahoo! ID と登録された mail address が知らされるだけで、その他の情報は当事者間で直接やり取りすることになる。ほとんどの場合は始めてやり取りする相手なので、信用するに足るかどうかを判断する根拠として「当事者しか知り得ない情報」というのは非常に重要なわけだが、ヤフオクではそうした情報が「相手が Yahoo! ID に関して登録してある mail address」しかない。

そこへ持ってきて、出品者によっては登録されているのとは異なる mail address から連絡してくることがままある(おそらく落札者も似たような状況だろう)。こうなると、なにを根拠に信用したらいいのかわからない。ましてや、登録されている address が「@yahoo.co.jp」などの free mail address だったりすると、もうお手上げだ。

Yahoo! 当局は「オークション詐欺に遭わないよう注意喚起を行なっている」としている。その「注意喚起」で取り上げられている類型は「出品者や落札者になり済ました別人が代金や出品物を詐取する」「入金後に出品者がトンズラ」「代金後払いで発送後落札者がトンズラ」といったもので、そのために「相手が本当に取引の正当な相手か、また信用するに足る相手かどうか、よく判断して取引しましょう」と呼び掛けている。しかし、判断の根拠を mail address しか与えないでおいて、よくそんなことが言えたものだ。しかも、free mail address に至っては Yahoo! 自身が Yahoo! ID 取得時に「@yahoo.co.jp」な address の取得と利用を推奨している。まるで話にならない。

「楽天オークション」などでは、auction 成立時に自動的に相手の氏名・mail address・住所などが通知される。これらの情報を自動で知らせることには異論もあるかもしれないが、ヤフオクでさえこれらの情報を相手に知らせることを推奨し、また現実に行なわれている。その程度の情報も知らされずに取引をするような間抜けはそうそういないからだろう。であれば、自動で知らされても問題はないし、手間も省ける。

こういった情報が通知されていても結局はそれが事実であるか直接確認する手段はないのだが(事実、詐欺に遭うことがある)、少なくとも「当事者しか知り得ない情報」が増えれば「なりすまし」の risk は減らすことができる。詐欺被害の増加に伴って Yahoo! 当局も出品者に対して本人性と所在を確認する手続きを義務づけたようだが、そういった情報が自動で通知され、かつ確認作業と連動しているならば、それなりに高い確率で信用することができる。

こういった取引 system 上の問題に加え、違反出品を報告しても全く対処されないなど、ヤフオクが自らを詐欺や違法取引の温床たらしめている現状を改善しようとする動きはほとんど見られない(著作権侵害事案に対する対応などは「極めて」付きの例外だ。明確な圧力があったためだろうと思わざるを得ない)。「当局はそういった犯罪を放置したほうが手数料が稼げて得だから対策を行なおうとしないのだ」という指摘にも説得力がある。

「そんなに言うならヤフオクなんか使わなければいいのに」と(当然)言われそうだし、実際できればそうしたいのだが(「オークファン」を使えばほかの auction も一括検索ができる)、現実にはなかなか難しい。なんといっても「インターネットオークション」の代名詞になってしまった時期すらあるほどなので、「参加者が多い→出品点数が多い→落札者が集まる→高値がつきやすくなる→出品者が集まる」という循環に入ってしまっている。一方で他の auction site はその逆に陥っているので、なかなか欲しい商品が出品されないのだ。

こうも一人勝ち状態になってしまったのなら、より secure な system にすることで安心感を高めたほうがいいのではないかと思うのだが(その方が詐欺被害の補償金支払も減って運営側にも直接・間接に様々な merit があるだろう)、このところも当局はひたすら敷居を下げるばかりの拡大路線だ。まあ、ソフトバンクだしな。

ちなみに、もし被害にあってしまった場合、ヤフオクには一応補償制度があることになっているのだが、これまた滅多に支払われるものではないらしい(「レアケース」として支払通知書の写真を貼ってある site もあるほどだ)。実際、申請を出す前に「内容証明郵便を送達し、それにも関わらず契約が履行されなかったこと」(受け取り拒絶なども含む)を求められるし、申請にあたっては警察への被害届を出した際の受理番号のほかに担当刑事の名前まで記入するよう要求される(これには警察の側が驚き、「なんだそれは」と憤慨していた)。その上、支払決定までは数ヵ月間待たされ、その間に一度でも状況の問い合わせをすると「調査・手続きの妨害をした」と見做されて自動的に支払を拒絶する、という念の入れようだ(「問い合わせは妨害と見做して支払対象外とする」旨はヤフオクの補償規定にも明記されている)。その上、被害額の 20% は天引きされるし、内容証明の送達費などの関連費用は当然自己負担だ。なんとも素晴らしい制度であることよ。まあ、ソフトバンクだしな。

結局、ヤフオクでの被害が増加して社会問題にでもならない限り、根本的な改善はあり得ないのだろう。最近はこんなんばっかり。


よる [日常]

19 時過ぎ。だいぶん雨足が強くなってきた。

腹が減ったので、両国大勝軒へ行くことにする。風呂に入ったあと、支度をして、外に。‥‥‥あれ? 雨が止んでいる‥‥‥。

もりチャーシュー大盛と餃子。結局、家に帰り着くまで雨は降らなかった。ううむ。


大荒れ [その他]

北陸から東北・北海道まで広い範囲に猛烈な風が吹き荒れた今日だったが、それらの地域の内、関東から西側の多くでは春一番と認定されたとのこと。東京で雪が一度も降らないうちに春一番が吹いたのは何年ぶりなのだろう*4

一方、この強風に加えて気温の高さによるものか、八甲田では雪崩れによって犠牲者が出たらしい。北海道では富良野〜新得間で列車の運転を見合わせたほか、根室線・石北線で一部の特急が運休したり、〔S おおぞら〕が〔とかち〕の停車駅 pattern で運転を行なって遅れが発生したり。

明日は北海道附近で低気圧が台風並に発達し、東北から北海道にかけて暴風雪の恐れがあるという。

*3: その後の news で、明治 9 年以来の観測史上初だったことを知った。「新潟での 1 月降雪なし」などと並ぶ異常事態。


[AV]

SHARP が「『録画もできる』Blu-ray player」を発表した(AV Watch)。「どういうこっちゃ。HDD にしか録画できないのか?」と思っていると‥‥‥録画できるんじゃん。

2 層の録再に対応していないとか、記録は BD-RE のみであるとかという制限はあるが、敢えて「player」として位置づけたのは「tuner を搭載していないから」らしい。とは言え、i.LINK を搭載して MPEG-2 TS の move が可能であることから、「SONY の製品よりはよほど recoder」であると言える。これで BD-R への move ができれば(価格を考えると)当面の D-VHS 代替用途としては大本命だったのだが‥‥‥。

1 層 media(25GB)の公称録画時間は BS Digital で 130 分、地上 digital で 130 分。BS-i などは帯域を一杯に使っているのでだいたい公称通り(130 分強)だが、地デジは実際には結構 rate が低く、NHK 総合(「プラネットアース」)では 190 分換算、TBS(「日本レコード大賞」)で 195 分ほど。テレ東(アニメ)に至っては 30 分番組が 11 本入ってまだ余っている。

現在、歩留まりが上がらないとのことで 2 層 BD-R は 4k 円弱で高止まっている。しかし、1 層 BD-R は for DATA が 1.3k 前後、for VIDEO も 1.5k 前後と、確実に価格が下がりつつある。一方、D-VHS の DF-360(STD: 360 分/HS: 180 分)は @650 円(Maxell、10 本時)であり、こちらは上記のような rate に関わらず HD 放送では必ず HS mode で記録されるので(線密度一定のべた書きではなく tape speed 自体を変化させるため)、NHK や TBS では 2 倍程度の分単価となるものの、テレ東や MX などではほとんど変わらなくなる。

Disc media であること、将来 media が劣化したときに D-VHS はどうにもならないこと、なんといっても space factor が全く異なることを考えると、地デジに関しては「BD-R に切り替えても media 代は高々 2 倍しか違わない」と考えることもできる。高止まっている 2 層 media に対し、1 層 BD-R は順調に価格が下がりつつあることからも、当面主流であり続けるだろう。「Tuner はないが、1 層 BD-R への move が可能」という機器は、D-VHS の置き換え用として考えた場合、実売が 10 万円強まで下がってくれば*5大変魅力的なものとなる。返す返すも惜しいのは、BD-R の記録には対応していない(BD-RE のみ)ということだ。

ちなみに、BD-R への録画が不可とされているのは、技術的な理由によるものではなさそうだ。DMR-BW200 でも BD-R への直接の録画は(放送・TS 入力とも)一切不可能で、著作権保護信号入りの analog 入力の録画に関しても「BD の著作権保護の規定により BD-R に直接録画することはできません」(BD-RE は可)と書かれている*6ことから、例によって政治的な理由によると思われる。

数百 GB 程度の HDD を積んで BD-R への move ができればよかったんだが、そうなると価格が上がってしまうので、今回は見送ったということかもしれない。とはいえ、BD-RE 1 層も 1.8k 前後。BD-RE から HDD への move はできないので「一旦 BD-RE で録画しておいてあとで HDD 経由で BD-R に焼き直し」ということはできないが、今後もしも media の価格が低下してくれば十分選択肢に入ってくる可能性はある。‥‥‥その前に recoder の価格が下がりそうだが‥‥‥。

*4: 今回発売された製品は実売想定価格が 15 万円程度とのことなので、遠からず 10 万円強で買えるようになる可能性は高い。

*5: いずれの場合も、BD-R に録画する場合は一旦 HDD に記録したあと改めて move することになる。


あれ? [FreeBSD / nicmond]

ports を update。‥‥‥やっぱり csup は軽いなあ。素晴らしい :-D

それはそうと、net/nicmond が「Disappeared from the internet」ちうて削除されたらしい。おかしいな。確かに directory auto index は無効になってるが、tar ball そのものは見えると思うんだけど‥‥‥。

まあ、interface の up/down event を devd 経由で取得できるようになったからにはほぼ使命を終えたと思うが、従来の環境で使っている場合はそれなりの需要はあるだろう。とりあえず、directory の auto index は有効にしておいた。

ちなみに、6.2-RELEASE の install ISO image に入っている ports には含まれていて、そいつでは 6.2-RELEASE 上でもすんなり install できた。なんとなくそのまま使い続けている。



2007/02/15 (木)


2007/02/16 (金)


2007/02/17 (土)


2007/02/18 (日) 雨のち晴 <がっくし>

またも時空が [日常]

歪んだので昨日の分を参照。まだ書いてないけど。


「徹子の部屋」30 周年記念コンサート [TV / さだ]

見逃した。がーん T_T

とりあえず明日・明後日の地上波で救済するが‥‥短縮版なんだよな。いつもの「徹子の部屋」は地上波のほうが先なので、うっかりしてた。再放送してくんないかしら‥‥‥ (__; > BS 朝日


これだけは書いておく [TV / 鉄道]

あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑「保線技術者 西啓次郎『線路の安全守ります』」の再放送: 19 日 15 時〜(@BS2)。地上波での再放送はもう終わってる。現在の話なのに登場するのが国鉄色(復活塗色)の 475 とか国鉄色の 485 とかばっかりのような気がするのは気のせいか。単にスケルチがかかってるだけ?



2007/02/19 (月)


2007/02/20 (火) 曇時々雨 <できたー>

あさ [日常]

JTB TL 浅草橋からの電話で起こされた(爆)

明日が出発なわけだが、改めて check していて下り〔北斗星〕の食堂車の予約が 1 名分しか入っていないのに気付き(旅行は 2 名で、実際帰りの〔北斗星〕の食堂車の予約は 2 名分)、もしやということで確認の電話をくれたらしい。本来〔北斗星〕の食堂車の予約は運転日の 2 日前が締切りだが、もし予約人数の誤りなら朝一番に言えばなんとかなるかも‥‥‥と判断したのだろうか。

今回に関しては予約内容は間違っていなかったわけだが、こういうところまでしっかり check して気を遣ってくれるのは大変ありがたい m(__)m

‥‥‥でもって、10 時なわけだが‥‥‥ 7 時間は寝てるし、今日はいろいろとやることがあるので、ちょうどいいからこのまま起きてしまうことにする。

仕事に突入。まずは寝る前までにできた部分を commit して tag を打つ。機能はかなり限定されているが、とりあえず間違って読んでも core を吐くことはなくなったはず。これ以上はちょっと大掛かりな改造になるので‥‥‥出発までにできればいいんだが‥‥‥。


ひる [日常]

近くのとんかつ屋「かつ万」でチキンカツ弁当(500 円)を買ってきて喰う。


「徹子の部屋」30 周年記念コンサート(地上波でりべんじ) [TV / さだ]

見た。今回はピンではないこともあって、やっぱし短いなぁ。

そして、久々に「神田(検閲削除)」。以前南こうせつが「長崎から」に出演したとき以来。びみょーに歌詞が改良されていたり (^^;


人柱ぼしう [X60s / FreeBSD]

休憩と気分転換を兼ねて、ひだまりスケッチを D-VHS に move しながら driver をいじってみる。昨日までで attach して mount して読んで unmount して detach して‥‥‥という操作は大丈夫っぽいので、あとは書き込み。

昨日の時点では書き込みを行なうと刺さっていた。Debug 用の log 出力を出したり停めたりしながら実験をするうちに、log 出力ありの時は成功する確率が比較的高いことが分かった。

Log 出力を絞り込みつつ実験。ある程度大きな data 書き込みの際に、write data の転送が所定より少ない回数で止まってしまっていることに気付いた。Transfer Complete 待ち処理で timeout が発生したのかと思って待ちの loop 回数を大きくしてみたが効果はなし。さらに調べてみると、Data Timeout Error が発生し、その時点で data 転送が止まっているようだ。‥‥‥そういえば、data timeout timer に値を設定していない。これのせいか‥‥‥?

設定用関数は作ってあったので、値を設定してみる。とりあえず attach 時に 1 秒程度を target に設定。今回の comtroller は timeout clock frequency は 33MHz となっているので、設定の最大値の関係から timeout は 0.5 秒強になる。

で、試す。‥‥‥をを、動いた! :-D

Code を若干整理。やれやれ、これで当分使ってみるかな。

ちうわけで、とりあえず置いておいてみる。簡単にちうい書き。

  • FreeBSD 6.2-RELEASE で作ってます。ほかの release とか -current で build したり使ったりできるかは試してない。
  • Tar ball を展開し、<base name>/modules/sdccd して make; make install; kldload sdc.ko するよろし。
  • たまに、card の認識処理が途中で timeout になることがあります。その場合はもう一度挿し直してみると吉。
  • Error recovery はあまり完全ではありません。
  • 刺さったり落ちたりしても知らんぞ。

人柱を力強くぼしう。特に controller の vendor/device ID と description が欲しいなあ。とりあえず class ID のほうで wildcard match するようにはしてあるけど、当然互換のない controller にも match してしまう可能性があるわけで。

ところで、SD card を取り扱う機器を製造・販売するときには SD Association に加入して royalty を払う必要があるそうですが‥‥‥えーと。 え、SD card が使えても、たまたまなんだからねっ、たまたまっ


ゆうがた [日常]

再び仕事。

途中で腹が減ったので両国大勝軒へ行ってもりチャーシューを‥‥‥喰おうと思ったら、soup 切れ T_T。仕方がないので、久々にこむぎやへ。


しんや [日常]

改造作業が終了。しかし、処理の変更に不完全な部分があったので、一気に畳み掛ける。

1 時間後の 26 時頃に完了。仕事の作業はこれでなんとか一段落。安心して旅行に行けるというものですよ。

しかし、全く準備ができていない。とりあえず大慌てで最低限の充電を仕掛け、着替えを掻き集める。‥‥‥びみょーに足りない。だいぴんち。

洗濯の余地はないので、すぐに選択。仕事部屋の電暖を停止し、浴室乾燥機を回して洗濯物を突っ込む。出発は夕方なので、それまでには乾くだろう。

28 時頃寝る。



[後日へ続く]

[最新版へ] [2004 年までの一覧へ] [今年の目次へ] [今年のカテゴリ一覧へ]

メールはこちらへ...[五反田 秋彦 as (五) / a-gota @(at) agt .(dot) ne .(dot) jp]

この日記は、GNSを使用して作成されています。作製者の GORRY さんに感謝 m(__)m